概要
開催日時
2025年11月19日(水) 13:30〜16:30
開催場所
大岡山キャンパス Taki Plaza 地下2階 ワークショップルーム
定員
先着20名
参加申込方法
以下の「参加申込フォーム」よりご登録ください
申込み〆切
11月14日(金)
大岡山学生支援センターでは、年2回、春と秋に、画家で詩人でもあるZuse Meyer (ツーゼ・マイヤー)先生をお迎えし、ワークショップ(アートセミナー)を開催しています。
今秋は大岡山キャンパスで行います。
セミナーのテーマ 「20世紀の人々の顔 / 肖像画と自画像」
ピカソ、マティスなどの著名な芸術家の目を通して、20世紀の人々の顔に出会いましょう。芸術家たちの作品や伝記からインスピレーションを得て、様々なアプローチや技法を試しながら、描画や絵画を通じて自画像や肖像画を制作し、自分なりの表現を見つけていきます。
講師は、ベルリン国立芸術大学出身で、現在はベルリンや東京を創作拠点としている Zuse Meyer(ツーゼ・マイヤー)氏です。
特別な技術や経験は必要ありません。
アートや創造に興味のある皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。
※日本語と英語で開催します。
※画材は基本的にこちらで用意します。
申込後、参加できなくなったときは
人気のセミナーのため、キャンセル待ちの枠を設けております。
やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡ください。
連絡先Email : concierge.general@ssc.isct.ac.jp
お問い合わせ先
東京科学大学 大岡山学生支援センター 未来人材育成支援室
Email: concierge.general@ssc.isct.ac.jp
Tel: 03-5734-2760