概要
開催日時
2025年7月9日(水) 15:25〜17:25
開催場所
オンライン(Zoom)
参加対象者・定員
参加対象者:東京科学大学(Science Tokyo)、北海道大学、広島大学、九州大学に在籍する学部生および大学院生
定員:制限なし
参加費
無料
申込方法
下記フォームより事前登録をお願いします。
アクチュアリーとは、確率や統計などの手法を用いて、将来の不確実な事象の評価を行い、保険や年金、企業のリスクマネジメントなどの多彩なフィールドで活躍する数理業務のプロフェッショナルです。
主な活躍フィールドは、超長期にわたるリスクを適正に評価する生命保険分野、多様化・複雑化するリスクを分析する損害保険分野、年金数理の専門知識を活用して企業年金制度の課題を解決する年金分野です。特にアクチュアリー正会員は非常に希少価値が高く、各業界から常に必要とされています。
本セミナーは、各分野の最前線で活躍する現役のアクチュアリーから直接話を聞くことができる貴重な機会です。ぜひ一度、アクチュアリーの世界に触れてみてください!
プログラム
- 15:25~15:30
- 開会挨拶
三浦英之(理学院 数学系 教授) - 15:30~15:50
- 「アクチュアリーとは何か」
白土和志(日本アクチュアリー会) - 15:50~16:50
- 「各業界のアクチュアリーの仕事と魅力」
生命保険分野 滑川敬規(住友生命保険)
損害保険分野 住田翔星(三井住友海上火災保険)
年金分野 中田英佑(みずほ信託銀行)
- 16:50~17:25
- 質疑および個別相談
主催・共催
主催:公益社団法人日本アクチュアリー会
共催:東京科学大学(ScienceTokyo)理学院
チラシダウンロード

関連リンク
お問い合わせ
東京科学大学 理学院 業務推進課運営事務グループ
Email sci.adm@adm.isct.ac.jp