Science Tokyo 教務ニュース 2024年10月号

2024年10月15日 公開

東京科学大学在学生向けの教務関連のお知らせです。
毎月初旬にScience Tokyo WebサイトとSlackに掲載します。

【教務課】

1. 【理工学系】履修申告期間・時間割表
<学士課程>
・履修申告期間:10 月 1 日(火)9:00~10 月 17 日(木)13:00
https://www.titech.ac.jp/student/students/life/undergraduate-timetables
<大学院>
・履修申告期間:10月 1 日(火)9:00~10 月 17 日(木)13:00
・時間割表はHPに掲載中。冊子での配布は行いません。
http://www.titech.ac.jp/enrolled/life/graduate_timetables.html
・履修申告,各種履修様式(学部在籍時に履修した大学院授業科目の認定等)の作成及び提出時期,交流協定大学大学院授業科目の履修については,次のURLをご参照ください。
https://www.titech.ac.jp/student/pdf/life-graduatetimetables-2024f-01a-j.pdf

2.【理工学系】授業日程
・10月23日(水),11月2日(土)~11月5日(火):授業なし
・授業日程はHPに掲載しています。
https://www.titech.ac.jp/student/students/life/schedules

3.2024年度10月東京科学大学入学式
2024年度10月東京科学大学入学式を以下のとおり挙行します。
日時 2024年10月23日(水)11:00開式
場所 大岡山キャンパス 70周年記念講堂
https://students.isct.ac.jp/ja/news/fjj5qihpacc6

4.【理工学系】防災訓練:11月6日(水)12時25分開始
12時25分に訓練開始の屋内外一斉放送が流れますので,授業中の学生は授業担当教員の指示により,身の安全を確保した後,避難場所に集合し,避難場所では安否確認票を回収箱に投函してください。
この機会に各自避難場所への避難経路と安否連絡方法を確認してください。
なお,ウッドデッキ周辺で個別訓練を実施しますので,ご参加ください。

【リーダーシップ教育院(ToTAL)】

(1) ToTAL/OPEN Programs

ToTAL/OPEN Programsは、本教育院(ToTAL)が提供しているリーダーシップ・アントレプレナーシップ育成のためのイベント・プログラム(ワークショップ)です。年間20種類以上のワークショップを提供しており、各ワークショップには、ToTAL登録生でなくても、学士課程学生・大学院生を問わず、興味があれば参加申し込みができます。
大学院生は、上記ワークショップの組合せで構成しているToTAL科目を履修申告することも可能です。その場合、単位とGAを取得できます。
●詳細・申込:https://www.total.titech.ac.jp/news/openprogram/

■参加者募集中のワークショップ等:

【ToTAL登録生でなくても履修可能なToTAL科目および参加可能なイベント(ワークショップ)に関するオリエンテーション】
●日時等:
【日本語開催】10/18(金)17:00-18:00 @大岡山 S6-309B号室 および オンライン
【英語開催】 10/18(金)18:00-19:00 @大岡山 S6-309B号室 および オンライン
*10/4, 10/7に開催したオリエンテーションと内容は同じです。
●概要:2024年度3Q、4Q開催予定のToTAL/OPEN Programsのスケジュール、プログラム概要および参加方法を中心に説明します。興味のある方は、下記より参加申し込みをして下さい。
●詳細・申込:https://www.total.titech.ac.jp/news/openprogram/

【プロジェクトマネジメント探究Active Book Dialogue(全3回)】
(Science Tokyo SPRING (for Science and Engineering fields)「イベント」カテゴリー)
●日時:
【第1回】10/16(水)17:00-20:00
【第2回】10/30(水)17:00-20:00
【第3回】11/13(水)17:00-20:00
*1回のみの参加も可能です。
●場所:すずかけ台キャンパス J3-309B号室
●ファシリテーター:長谷部可奈・八木翔太郎・賀川奈那実/(株)コパイロット
●概要:研究を進める上で、こんなことに困ることはありませんか?
 ・先の見通しが持てず、いつも迷いがある
 ・研究が思うように進まず、具体的な改善案が思いつかない
 ・チームで動いているが、うまく噛み合っていない気がする
 ・計画を立てたり目標を設定したりしても、その通り進まない
本講義では、研究活動をしていく上で必須のスキルである「プロジェクトマネジメント」について、基本的な知識を身に付けます。
●詳細・申込:https://www.total.titech.ac.jp/open_20241016/

【Debate Club】
(Science Tokyo SPRING (for Science and Engineering fields)「イベント」カテゴリー)
<英語開催>
●日時:いずれも18:00-20:00
【第1回】10/23(水)
【第2回】11/6(水)
【第3回】11/20(水)
【第4回】12/18(水)
【第5回】1/22(水)
●場所:大岡山キャンパス S6-309A号室&すずかけ台キャンパス J3-309B号室
<日本語開催>* *希望人数によって開催可否を決定
●日時:いずれも18:00-20:00
【第1回】10/30(水)
【第2回】11/13(水)
【第3回】12/11(水)
【第4回】1/15(水)
【第5回】1/29(水)
●場所:大岡山キャンパスS6-309A号室
●概要:ディベートの実践を通して、以下のようなことを学べます。
・トピックについて調べ立論する方法
・人格攻撃ではなく、アイディアを攻撃する方法
・議論における即興スキル
・聴衆に向けて公の場でスピーチする練習機会
・自分とは異なる視点を理解しようとする経験
●詳細:リーダーシップ教育院ウェブサイトに掲載予定

【リーダーシップ探究ブックダイアローグ】
(Science Tokyo SPRING (for Science and Engineering fields)「イベント」カテゴリー)
<日本語開催>
●日時等:いずれも18:00-20:30
【第1回】10/24(木)@大岡山キャンパス S6-305号室(対面のみ)
【第2回】12/20(金)@すずかけ台キャンパス J3-309B号室(対面のみ)
<英語開催>
●日時等:いずれも 18:00-20:30
【第1回】12/6(金)@すずかけ台キャンパス J3-309B号室ならびにオンライン
【第2回】1/27(月)@大岡山キャンパス S6-305号室ならびにオンライン
*1回のみの参加も可能です。
●概要:リーダーシップの開発に役立つ、未来社会への洞察力を高める本を題材に、ワークショップ形式で勉強会を開催します。「アクティブ・ブック・ダイアローグ」と呼ばれるユニークな読書会手法で、短時間で密度の濃い読書と参加者同士の深いディスカッションを実現します。自分が参加したい言語の回に参加してください。
●詳細:リーダーシップ教育院ウェブサイトに掲載予定

【4コマ漫画から学ぶ「起承転結」魅力的なストーリーの作り方】
(Science Tokyo SPRING (for Science and Engineering fields)「イベント」カテゴリー)
●日時等:11/10(日)13:00-17:00 @大岡山キャンパス S4-202講義室
●ファシリテーター:いわさわ正泰/漫画家
●概要:4コママンガの制作実習を通して、「起承転結」を使って魅力的なストーリー構成を作るために大切なポイントを学びます。論理を視覚的に表現することは、普段の発表やプレゼン資料にも活用できます。本講義は、アートを専門に学ぶ、横浜芸術高等専修学校の生徒さんとグループを構成して実施します。
●詳細・申込:https://www.total.titech.ac.jp/open_20241110/

(2) 【理工学系】リーダーシップ教育院開講科目
リーダーシップ教育院の開講科目は、一部の科目を除き、本教育課程に登録していない学生も受講することが可能です。ぜひ履修してみてください。
3Qに開講しているToTALの科目の一部を以下にご紹介します。

■TAL.W401-03 Introduction to Leadership C
-使用言語:英語
-開講曜日・時限:木曜日7-8時限
-講義室:M-112、大岡山キャンパス
-科目内容:本講義ではクラスを1つのコミュニティーと想定し、コミュニティー内のメンバー全員が互いに意思の疎通を図りながら課題に取り組むことで、知識やスキルを深めていく。一般的なリーダーシップ理論を考察しながら自身の考えや経験に照らし合わせていくことで、自分にとってのリーダーシップ観を明確にしていく。また、本講義を通して効果的に異文化間のコミュニケーション能力を向上させる。なお、本講義はアントレプレナーシップ科目とみなすことができる。

■TAL.S406 連合寄附講義 これから働く学生のためのワークルール入門 I
-使用言語:日本語
-開講曜日・時限:火曜日7-8時限
-講義室:M-156、大岡山/J2-303、すずかけ台キャンパス*
*本講義は大岡山-すずかけ台キャンパス間にて遠隔講義システムを用いて実施される同時中継型の遠隔授業です。
-科目内容:すべての人と職場環境が守られ、安心して働くためにも私たち一人ひとりがワークルールを理解する必要がある。本講義では日本労働組合総連合会(連合)の協力の下、雇用とくらしを守るために日本国憲法や法律に定められている基本的なワークルールを学習する。なお、本講義はアントレプレナーシップ科目とみなすことができ、且つ、GA0Mに対応する。

■TAL.C503-02 多文化就労リーダーシップ F
-使用言語:日本語
-開講曜日・時限:金曜日3-4時限
-講義室:W9-322、大岡山キャンパス
-科目内容:この授業では、日本人社員と元留学生の社員が一緒に働いている多文化就労の場面で、両者がどのような葛藤を抱え、どのようにそれらの解決を試みているのか、職場において自身の存在意義をどのように感じているのか検討します。日本人学生と留学生が、将来、多文化環境で働いたり生活したりする立場になることを想像しながらディスカッションを行います。多文化間のコミュニケーションや対人関係の問題について一緒に考えてみましょう。

(参考)ToTALの全開講科目:https://www.total.titech.ac.jp/aboutus/curriculum/
注:履修者多数の場合は本教育課程登録学生が優先。詳しくは、本教育院ホームページ、時間割表、OCWをご覧ください。

【本教育院問合せ先】
リーダーシップ教育院事務室
e-mail:total.jim@total.titech.ac.jp

【卓越教育院】

~博士キャリアパスをサポートする3卓越教育院 合同説明会~
2024年10月23日(水)Zoomによるオンライン開催  17:30~19:00
◆対象者: 学士課程、修士課程の学生、教職員、学生の保護者

上記日程で、2024年度の3卓越教育院合同説明会を開催いたします。
博士後期課程への進学希望や興味のある学生の方はもちろん、進学へ不安や疑問がある皆さんも、是非ご参加ください。
※使用言語は日本語のみとなります。

参加をご希望の方は、下記の URL よりお申込みください。
申込締切日 2024年10月22日(火)
参加登録: https://zoom.us/webinar/register/WN_uL9Acm1XQIev6Y2rj4lUOQ

詳細・申込方法につきましては、各教育院のホームページにも掲載しています。

◆説明会についてのお問い合わせはこちら
超スマート社会卓越教育院事務室:wise-sss@jim.titech.ac.jp

主催:3卓越教育院
■ 物質・情報卓越教育院(TAC-MI)
 https://www.tac-mi.titech.ac.jp/
■ 超スマート社会卓越教育院(WISE-SSS)
 https://www.wise-sss.titech.ac.jp/
■ エネルギー・情報卓越教育院(ISE)
 https://www.infosyenergy.titech.ac.jp/Academy/

【超スマート社会卓越教育院】

【2024年11月6日(水)】 超スマート社会卓越教育課程 学生募集説明会 & SSS異分野融合マッチングワークショップ参加説明会

超スマート社会卓越教育院では、修士・博士後期課程を一貫した学位プログラムにより、フィジカル空間技術とサイバー空間技術の統合にとどまらず、量子科学や人工知能などの最先端の科学技術を融合できる知のプロフェッショナルを養成しています。
学生募集説明会では、プログラム概要や登録要件、登録学生への経済的支援等についてご説明いたします。
また、SSS異分野融合マッチングワークショップへの参加説明も行います。
(SSS異分野融合マッチングワークショップへの参加は、教育院の登録要件となっています。)
興味のある方は、是非ご参加ください!

日 時:
2024年11月6日(水)
17:15-18:00(英語による説明)
18:00-18:45(日本語による説明)

開催方法:
Zoomによるオンライン開催

対 象:
主に理工学系の東京科学大生
(医歯学系の学生も説明会の参加は自由です)

参加申込み:
以下のZoomウェビナー申込みフォームよりご登録ください:
https://zoom.us/webinar/register/WN_qt6DLxZ-S4C8WVClBUiKIA

主な説明内容:
教育プログラムの概要
カリキュラムについて
登録学生への経済的支援について
SSS異分野融合マッチングワークショップについて
インターンシップについて

■ SSS創造科目 オンデマンド授業
外部講師による最先端な取り組みに関するオンデマンド授業を、いつでも、どこでも自身のスケジュールに合わせて受講できます。

[SSS.S403] 超スマート社会創造A3:スマート農業の最前線 10/3スタート 全7回
講師:農林水産省、農研機構、ベジタリア株式会社、株式会社クボタ
https://online.wise-sss.titech.ac.jp/sss-class-a3/

[SSS.S406] 超スマート社会創造A6:スマートオーシャン 12/11スタート 全7回
講師:海洋研究開発機構、公益財団法人笹川平和財団 海洋政策研究所、東京海洋大学、株式会社光電製作所、ORNIS株式会社、パナソニックシステムネットワークス開発研究所
https://online.wise-sss.titech.ac.jp/sss-class-a6/

★★★超スマート社会卓越教育課程★★★
修士・博士後期課程を一貫した学位プログラムにより、フィジカル空間技術とサイバー空 間技術の融合にとどまらず、量子科学や人工知能などの最先端の科学技術をも融合できる 知のプロフェッショナルを養成しています。
https://www.wise-sss.titech.ac.jp/

お問い合わせ:超スマート社会卓越教育院事務室
wise-sss@jim.titech.ac.jp

【超スマート社会推進コンソーシアム】 https://www.sss.e.titech.ac.jp/
★★★ SSSマッチングワークショップ開催予定 ★★★
超スマート社会推進コンソーシアム参加機関が提供する社会のニーズとScience Tokyo学生のシー ズをマッチングします!興味をお持ちの方はぜひご参加下さい
※本ワークショップへの参加は超スマート社会卓越教育院の登録要件です。
◎開催日: 2024年12月5日(木)
対面開催(Science Tokyo大岡山キャンパス 蔵前会館)
※申込開始時期(10月中旬)に超スマート社会推進コンソーシアムのホームページで告知します。
https://www.sss.e.titech.ac.jp/event/sss-matching-workshop-20241205/
◎お問い合わせ: 超スマート社会推進コンソーシアム事務局
E-mail: sss-secretariat@sss.e.titech.ac.jp

【リーダーシップ・価値創造教育実施室】

[1] 【参加者募集】デザイン思考入門ワークショップ(全3回)

シリコンバレーのスタートアップのみならず、日本の大企業でも取り入れ始めているユーザー中心のイノベーション創出コンセプト「デザイン思考」を基礎から理解、体験するワークショップ。約35名の参加者を募集します(学部生優先)。本講座を受講した場合、来年度(2025年度)アントレプレナーシップ科目「学士価値創造グループワーク基礎A」を履修した際、単位に必要なポイントの一部として考慮します。参加希望者は下記から申し込んでください。

●日時:
【第1回】2024年11月21日(木)17:15-18:55
【第2回】2024年12月5日(木)17:15-18:55
【第3回】2024年12月16日(月)17:15-18:55
●場所:S4-202講義室,南4号館,大岡山キャンパス
●講師:デジタルサーフ株式会社 CEO 飯盛豊
●詳細:https://www.total.titech.ac.jp/open_20241121/
●申込:https://forms.gle/SCro1hT3FUG8ZZoM9

[2]【理工学系】リーダーシップ・価値創造教育実施室 開講科目

3Qにリーダーシップ・価値創造教育実施室で開講している科目の一部を以下にご紹介します。ぜひ履修してみてください。

■ENT.V601-01 博士アントレプレナーシップ入門1 J
-使用言語:日本語
-開講曜日・時限:水曜日3-4時限
-講義室:W5-104講義室、大岡山キャンパス
-科目内容: この講義では、スタートアップを含む広義の意味でのアントレプレナーシップに焦点を当て、アントレプレナーシップを構成する社会的枠組みについて学際的な視点から学びます。本講義のねらいは、受講者がアントレプレナーシップを構成し成立させている複雑系としての社会科学(経済学、政治学、地政学、マーケティング学、経営学等)について、学際的な理解を深めることを目指します。これにより、アントレプレナーシップの重要性と、複雑な社会システムの枠組みについて理解を深めます。

【グローバル教育実施室】

【理工学系】
[1] アントレプレナーシップ教育・グローバル教育オプション(GEO)/グローバル理工人育成コース 対象科目
2025年春・超短期海外派遣プログラム 参加者募集! 10/ 28(月)朝9時締切
UK: 2025年2月25日(火) ~ 3月8日(土)
https://www.titech.ac.jp/students/abroad/programs/shortterm-uk
ジョージア工科大学リーダーシッププログラム : 2025年 3月4日(火)~3月14日(金)
https://www.titech.ac.jp/students/abroad/programs/shortterm-gt
シンガポール&マレーシア: 2025年 3月4日(火)~3月16日(日)
https://www.titech.ac.jp/students/abroad/programs/shortterm-sinma
ベトナム: 2025年 3月6日(木)~3月18日(火)
https://www.titech.ac.jp/students/abroad/programs/shortterm-vie

[2] グローバル企業の効果的なチームワーク ENT.L456 (LAW.X429)☆GEO対象科目
グーグルジャパンに勤務する本学の卒業生を講師とし,講義,自己分析,実践,事例研究,グループワーク等を通じてグローバルな環境で活動するために必要なマインドセット,スキルを学びます。
日程:2/13 (Thu)、14(Fri )、17(Mon)、18 (Tue) 
時間:10:45-12:25 + 13:45-15:25 
詳細:http://www.ghrd.titech.ac.jp/2024/10/effective-teamwork-2/
言語:英語

[3] オンライングローバル研修 ENT.G131 (LAW.X156) /ENT.G331 (LAW.X362)
2025 Spring - アメリカ・スウェーデン・スリランカ 参加者募集!
様々なキャリアを持つ東工大卒業生によるトークセッションや海外大学の学生との交流を含みます。
日程:2025年2月12日(水)~2月28日(金)のうち9日間、1日 2~4時間程度
詳細:http://www.ghrd.titech.ac.jp/2024/09/onlineglobal_2025sp/
言語:日本語(トークセッション)および英語(学生交流)

【キャリア教育実施室】

【理工学系/博士後期課程学生対象】アントレプレナーシップ科目履修者募集
2024年度後学期にキャリア教育実施室で開講するアントレプレナーシップ科目のうち,特徴的な2つの科目をご紹介します。是非履修をご検討ください。
※いずれの科目も日本語開講,1単位,修了に必要なGA1Dを修得できます。

【1】博士企業ビジネス・研究開発戦略実践研修
(開講日/場所)
 12月9日(月)13:00~16:30 東京ガス千住事業所(荒川区南千住) 12月23日(月)10:00~16:30 東京ガス横浜研究所(横浜市鶴見区)  1月20日(月) 13:00~16:30 東京ガス千住事業所(荒川区南千住)
(科目内容)
 企業の最前線で活躍する講師から,実際の企業におけるビジネスや研究開発の取組みや課題,解決
 方法等について直接学ぶとともに,知識や発想の異なる履修学生からなるグループにおける討議,
 取り纏め,発表により,発想や視野を拡大することを目的とした授業です。
 今年は東京ガス株式会社にご協力いただき,エネルギー安定供給と脱炭素化の両立,ソリューショ
 ンの本格展開等,現在の東京ガスの取り組みを理解したうえで,グループ単位で,一般家庭を中心
 とした顧客に寄り添った新たなビジネスソリューションの検討・提案を行います。
 https://www.ocw.titech.ac.jp/index.php?module=General&action=T0300&JWC=202436353&lang=JA&vid=03

【2】博士アカデミックティーチング
(開講日/場所)
 10月11日(金)5~7限 Zoom (終了)
 10月25日(金)5~8限 Zoom
 11月8日(金)5~8限 Zoom 11月18日(月)14:00~16:00 洗足学園中学高等学校
(科目内容)
 履修学生自身が理系基礎科目の模擬講義を行い,担当教員からだけでなく,他の履修生からも講義
 改善に関するコメント・アドバイスを受けながら,講義の実施方法や教材等の作成に関する知識を
 習得する授業です。さらに,実際に中学校/高校を訪問し,履修学生の研究内容を中高生に説明
 し,講義・講演技法の向上を図ります。
 https://www.ocw.titech.ac.jp/index.php?module=General&action=T0300&JWC=202436218&lang=JA&vid=03

お問い合わせ先

教務課総務グループ