申請期間中の授業料等免除・奨学金のまとめ(2025年3月版)

2025年3月21日 公開

3月に在学生の方は大学独自の授業料免除が現在が申請期間です!
(4月に新しい課程になる方や、学士課程向けの高等教育の修学支援新制度は4月が受付です)

現在申請可能な授業料等免除と奨学金の申請についてご案内します。
所属や制度によって申請方法やスケジュール等が異なります。ご注意いただき、リンク先をご確認ください。
※4月に新しい課程になる人や、高等教育の修学支援新制度(学士課程向け)の申請期間は4月予定です。

このお知らせ以降の新しい情報は在学生サイトのニュース&イベントに掲載されます

奨学金や授業料等免除に関するお知らせは「学費・奨学金」タグが付いています。
また、在学生サイトのニュースは、在学生の方は学内のSlackチャンネル(#rss-~)にても確認可能です。
新しい情報の取得にお役立てください。

大学独自の授業料等免除(在学生向け)

学士課程(学部生)-在学生

スケジュール

理工学系-19B以前向け-特別授業料減免制度
  2025年3月24日(月)まで

理工学系-20B以降日本人向け-独自授業料免除制度
 <Step1 フォーム入力及び書類アップロード(提出)> 2025年3月24日(月)~4月2日(水)17:00
 <Step2 書類提出(窓口又は郵送)> 2025年6月2日(月)~6月12日(木)
  ※ステップ2の窓口受付時間:10:15~16:15 ※郵送の場合は、最終期日までの消印のみ有効

医歯学系-2024年度以前の入学者
 <Step1 フォーム入力及び書類アップロード(提出)> 2025年3月24日(月)~4月2日(水)17:00まで
 <Step2 書類提出(窓口又は郵送)> 2025年6月2日(月)~6月12日(木)17:00まで
  ※Step2の 提出締切日は最終提出日の17:00まで、郵送の場合最終締切日消印有効。

大学院課程-在学生

スケジュール

大学独自の授業料免除(大学院)【理工学系】
 <ステップ1:システム申請> 2025年3月13日(木)10:00 ~ 3月26日(水)23:59
 <ステップ2:システム申請及び書類提出> 2025年5月29日(木)10:00 ~ 6月11日(水)23:59
  ※ステップ2の窓口受付時間:10:15~16:15 ※郵送の場合は、最終期日までの消印のみ有効

医歯学系-2024年度以前の入学者
 <Step1 フォーム入力及び書類アップロード(提出)> 2025年3月24日(月)~4月2日(水)17:00まで
 <Step2 書類提出(窓口又は郵送)> 2025年6月2日(月)~6月12日(木)17:00まで
  ※Step2の 提出締切日は最終提出日の17:00まで、郵送の場合最終締切日消印有効。

奨学金(在学生向け)

民間財団等奨学金(主に日本人学生向け)

在学中の留学生向け奨学金

スケジュール

 スケジュール等は奨学金により異なります。各リンク先をご確認ください。
 在学中の留学生向け奨学金についての大学推薦は事前登録制です。

補足

  • 【予告-申請は4月】学士課程(学部生)の方…高等教育の修学支援新制度が令和7年度から拡充します!
    • あらたに多子世帯(扶養する子どもの数が3人以上)向けに授業料減免があります。
      この制度の多子世帯の定義に該当するかどうかは、申請後の審査により判定されます。
    • 資産基準が5,000万円(多子世帯の場合は3億円)に引き上げられます。
      今まで高等教育の修学支援新制度に資産基準の制限により申請できなかった方は、申請をご検討ください。

お問合せ先について

各制度の申請期間や詳細については、各リンク先のお問合せ先にご連絡ください。
このページのリンク切れなどについては以下のお問合せ先にご連絡ください。

学生支援課経済支援グループ

学生支援課湯島学生支援室学生支援総括グループ

学生支援課湯島学生支援室湯島留学生支援グループ